ベトナムでも4Gに
半年ぶりにホーチミンにやって来ました。今着いたばかりですが、前と違ってたのはまずSIMが4Gに対応してました。
Viettelの4Gは確認したものの、mobifoneやvinaphoneはまだわかりません。
どうもこの前の年末年始にかけてViettelの4G切り替えキャンペーンやってたみたいですね。
お値段はこんな感じ。
10GBのハイスピードで1000円くらい。Unlimitedは3Gだと思いますので、一週間くらいの旅行者はHigh speedの10GBがおすすめです。
タンソンニャット国際空港を出るといつも通り。
このプレートもちゃんとありました。
ではまた。
追記
この4G SIM(200,000ドンのハイスピード10GBプラン)を使っているとどうも3Gエリアでは使えないようです。ほとんどのエリアでは4Gが使えましたが、3Gのみのエリアでは以下のような画面になって、インターネットできなくなりました。ベトナム語読めないのでよくわかりませんが、何かのキャンペーン画面のようです。もし、ハロン湾とか都会ではないエリアに行くのであれば、Unlimitedの含まれたメニューのほうがいいかもしれません。今のところViettelは4Gがらみでややこしいので、3Gですがmobifoneかvinaphoneの方がUnlimitedが無難かもしれません。

